流行性角結膜炎が流行しています 2023年9月10日 暑さも少しずつ落ち着き、朝晩は過ごしやすくなってきました😊 当院では8月下旬~9月上旬にかけて「流行性角結膜炎(はやり目)」で来院される患者さんが増えてきました。 「流行性角結膜炎」とは、アデノウイルスの感染によって起こる結膜炎で、 1~2週間の潜伏期間後、流行性角結膜炎になると充血、めやに、流涙、眼瞼浮... つづきを読む »
処暑って知ってますか?? 2023年8月24日 (」・ω・)こんにちは! 猛暑日が続き毎日大変ですね。 皆さんは夏休みやお盆休みは旅行など楽しくお過ごししましたでしょうか? もう8月も終わりに近く暦の上では「立秋」「処暑」で秋が始まりますが、まだまだ暑いですね。 🍁立秋とは、二十四節気のひとつで「立秋」は、二十四節気とは太陽の動きに合わせて1年を春夏秋冬の4つの季節に分け、さらにその季節それぞれを6つに分けた... つづきを読む »
夏といえば花火🎆 2023年8月10日 こんにちは😃 厳しい暑さが続いていますがいかがお過ごしですか🍉 各地で花火大会が開催されていますが、皆様は見に行かれましたか?🎆 近ごろは花火大会のテレビ中継やインターネット配信なども行われ 涼しい自宅でゆっくり楽しむこともできとても有り難いですね! こちらの写真は先日行われた多摩川の花火大会... つづきを読む »
いよいよ夏真っ盛り🍉 2023年7月26日 梅雨も明け、いよいよ夏本番🍉 盆踊りや、花火大会など、わくわくするイベントがたくさんですね😆 皆さんは夏休みのご予定はお決まりでしょうか?😎 菊地眼科クリニックの夏季休業はカレンダー通りで、特別なお休みはございません。 8月11日の祝日のみお休みとなりますので、予めご了承ください。 夏休みのレジャーなど、お出かけされる機会も増えてく... つづきを読む »
七夕の時期ですね🌌 2023年7月1日 皆さんこんにちは😊 来週の金曜日7月7日は七夕ですね🎋 当院では待合室に笹を飾り、来院した患者様に短冊で願い事を書いてもらっています⭐ 既にたくさんの短冊が結ばれていました☺ 織姫様と彦星様が天の川を渡って1年に1度だけ会える日... つづきを読む »
梅雨が明けるとプールの季節ですね🌴 2023年6月21日 梅雨になると、家で過ごす時間が増えますよね。 私は、梅雨時期になると喫茶店☕に行って読書📖にふけることが多いです。 雨の日☔は人通りが少なく、喫茶店も空いているのでゆっくり出来て良いですね。 晴れた日は公園を散歩する事もあるのですが最近、公園の池のカモがいないので寂しいです。 多摩川に戻ったのカモなんて思ったり…寂しいのでカモ描いてみまし... つづきを読む »
お子様の目の健康 2023年6月16日 こんにちは😃 梅雨入りし、雨降りの日が続きますがいかがお過ごしですか?☂ 今年も学校での眼科検診の時期となり、最近外来では用紙をもって受診されるお子さんが多くいらっしゃいます。 お子さんの目の健康についての意識が高まる機会ですよね👓 少し過ぎてしまいましたが… 今年から、6月10日は「こど... つづきを読む »
待合室混雑及び待ち時間延長のお知らせ 2023年6月8日 学校検診によるお子様の視力検査等の混雑により、通常よりもお待ち時間が長くなる傾向が見受けられます。 できる限りお待たせしないよう、スタッフ一同取り組んでおりますが、 お子様の視力検査は、大人の検査に比べて時間がかかる場合がございます。 当院はご予約の方優先とさせていただいております。 ご予約をお取りいただくと比較的スムーズにご案内ができますので、ご協力の程よろしくお願いいたします。 ... つづきを読む »
入荷制限の薬剤・プラセンタ注射について 2023年6月7日 現在、入荷制限のため処方しても受け取れないお薬がいくつかあるようです。 シナール、ユベラ、トランサミン等のビタミン剤については処方いたしかねますので予めご了承ください。 プラセンタ注射(メルスモン)が出荷調整のため、入荷困難となっておりましたが(2023.3月現在)、入荷が再開いたしましたので、新規でご希望の患者様も接種可能となりました。プラセンタ注射をご希望の方はお電話にてご予約ください... つづきを読む »