花粉症シーズン到来!目の症状と対策について | 菊地眼科クリニックブログ

鹿島田駅徒歩5分・新川崎駅徒歩10分

044-520-6366

菊地眼科クリニック ブログ

神奈川県川崎市幸区にあります、菊地眼科クリニックのスタッフブログです。
クリニックの情報以外にも、眼の病気のことや川崎市の話題など、
にぎやかに発信していきます!

花粉症シーズン到来!目の症状と対策について

皆さんこんにちは。

春が近づくと、スギ花粉が本格的に飛び始め、花粉症の症状に悩まされる人が増えてきます。

特に目のかゆみや充血など、目の症状がつらいと感じることはありませんか?

 

花粉症による目の症状🤧

花粉が目に付着するとアレルギー反応を引き起こし、こんな症状が出ることがあります。

・目のかゆみ
・充血
・止まらない涙
・ゴロゴロする異物感

放っておくと症状が悪化することもあるので、しっかり対策していきましょう。

 

目の花粉症対策🌿

快適な春を過ごすために、次の対策を取り入れてみましょう!

①花粉をブロック🕶
メガネやゴーグルをかけて、花粉が目に入るのを防ぎましょう。

②こまめな洗眼
人工涙液を使って目を洗い、付着した花粉を洗い流すのがおすすめです。

③花粉症用目薬を準備💊
早めに花粉症用の目薬を用意して、症状が出たらすぐに使えるようにしておきましょう。

④目をこすらない
かゆくてもこすると炎症が悪化するので、できるだけ触らないようにしましょう。

 

つらい症状が続く場合は眼科へ🏥

症状がなかなか治らなかったり、自己対策では改善しないときは、早めに眼科を受診しましょう!
特に、アレルギー性結膜炎とドライアイが同時に起こることもあるので、専門医に診てもらうと安心です。

しっかり花粉症対策をして、快適な春を過ごしましょう😊

 

📢 目の健康に関する最新情報をお届けしています!
インスタグラムでも目のケアについて発信中👀✨
ぜひフォローしてください!➡インスタグラムはコチラ