訪問リハビリ
管理者
理学療法士 八木 光太郎
理念 【自分らしく 笑顔のある生活を】
私がこれまでもこれからも大切にしていることは 「笑顔」 です。
現在、幸区 中原区 川崎区 高津区で介護保険・医療保険での訪問リハビリを行っております。
眼科のリハ?と思われる方もおられると思いますが、視覚障害(全盲・ロービジョン)・脳血管疾患・整形疾患・呼吸器疾患・難病・廃用性症候群など様々な疾患の方を対象としています。
在宅での生活をサポートさせていただく中で、今まで出来ていたことができなくなったりすることありますが、できた時の喜びなどを共有しながら生活の質を向上していきたいと思います。変化の多いこの時代に、本当に必要とされているものは何かをご利用者様・ご家族の方と共に考えていければと思います。
常に問い続けながらご利用者様に心から満足していただけるサービスを提供していきます。
今後とも皆さまと共に成長してまいります。
略歴
2012年 東都リハビリテーション学院 卒業
2012年 医療法人恒春会馬嶋病院
2021年 菊地眼科クリニック
訪問リハビリについて
当院では、2021年6月に訪問リハビリテーション部門を開設しました。眼科でリハビリ? あまり耳にしないと思います。
人は情報の80%を視覚より得ているといわれており、視覚障害は生活の質を大きく低下させます。
当院ではリハビリテーション(運動療法、日常生活訓練等)+眼科の検査等を行い白内障・緑内障などの眼の疾患に対しても検査・対応していきたいと思います。眼科専門医・看護師・視能訓練士等のサポート体制も整っています。
リハビリテーションでは医師の指示のもと、理学療法士等が在宅にて病気・けが、高齢、障害などによって運動機能が低下した方に対して運動機能の維持・改善を目的に行い、 より良い生活を送れるようにサポートし、生命機能の維持・向上とその家族への支援のため、積極的に取り組んでいきたいと思います。
リハビリの流れ

訪問時間について
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | - | - |
※ ▲ 土曜日は午前中のみ
※ 休診日:日曜日・祝日
対象エリア
幸区全域 中原区・川崎区・鶴見区の一部
対象となる方
介護保険で要介護認定を受けて要支援・要介護と判定された方
担当のケアマネージャーさんや地域包括支援センターの担当の方にご相談下さい。
7