「ご近所ドクターBOOK」掲載のお知らせ 2017年9月6日 こんばんは。 9月になり大分過ごしやすくなりましたね。 寝苦しくて夜中に何度も起きることもなくなりました。 食欲、スポーツ、読書の秋ですね(^-^) 本日は雑誌掲載のお知らせです。 菊地眼科クリニックが「ご近所ドクターBOOK」横浜中央・北川崎東版に掲載されました! &n... つづきを読む »
夏の実験教室が開催されました 2017年7月28日 みなさんこんばんは。 梅雨明けが発表されました。いよいよ夏本番ですね。 学生のみなさんは夏休み突入ですね(^-^) さて、菊地眼科クリニックは以前このブログでご案内した「夏の実験教室」を7月29日に開催しました。 夏休みはうれしいけど、夏休みって宿題や自由研究が大変ですよね! そんなお子さんの手助けができるように、 またお子さんの自由研究... つづきを読む »
日本経済新聞に掲載されました! 2017年7月14日 こんにちは。 まだ梅雨明けしていないというのに、今年は雨が少ないですね。 連日の猛暑で夜は寝苦しく、日中は外出するのも一苦労です。 みなさん、熱中症対策をして体調を崩さないように気を付けてくださいね。 さて、本日は新聞掲載のお知らせです(^_^) 本日、7月14日発売の日本経済新聞、神奈川・首都圏版に菊地眼科クリニックが掲載... つづきを読む »
院長学会報告 2017年6月30日 こんにちは。 菊地眼科クリニックは今月の8日から12日までの間、 代診の先生に診察を変更したり、休診にして、 院長がスペインで行われた学会に参加して発表をして参りました。 遅くなりましたが、その報告です。 発表内容は 「脈絡膜欠損をきたした患者に対する抗VEGF抗体注射を... つづきを読む »
七夕飾り 2017年6月26日 みなさん、こんにちは。 最近、毎日ジメジメして蒸し暑い日が続いていますね。 今年の梅雨はなんとなく雨が少ない気がします。 水不足にならないか若干心配です。 みなさん、いかがお過ごしですか? 菊地眼科クリニックでは梅雨の鬱陶しい気分が少しでも和らぐようにと、七夕の笹を飾りました。 スタッフ... つづきを読む »
夏の実験教室 2017年6月1日 おはようございます。 今日から6月に入りました。 最近になって朝からジメジメして蒸暑いですね。 梅雨入りも近そうです。 少し先になりますが、 菊地眼科クリニックでは7月27日木曜日 14時から、小学生を対象に毎年恒例の夏の実験教室を開催します。 今年は 「アレレ?消えち... つづきを読む »
学校健診 2017年5月19日 こんにちは! 4月から新年度が始まり、新しい環境に変わったお子さんも多いですよね。 学校やクラスには慣れましたか(^-^)? そろそろ学校での眼科健診も終わり、結果の用紙をもらって来たお子さんもいると思います。 一般的に子供の視力は8歳くらいまで成長します。 メガネやコンタクトレンズを使用して... つづきを読む »
全身麻酔器の導入について 2017年5月17日 この度、当院では全身麻酔器を導入致しました。 全身麻酔器を導入する眼科医院は都市部ではほぼ皆無であります。 当院では開院以来白内障、硝子体、緑内障手術については静脈麻酔による鎮静下での安全な手術を行っておりました。 また、小児の外眼部手術についても麻酔科専門医が管理の上、静脈麻酔で行っておりました。 今後は麻酔科専門医監修の元... つづきを読む »
ウォーターサーバー 2017年5月12日 こんにちは。 最近、急に暑くなりましたね。 昼間はすでに真夏のような日差しですが、みなさん、体調を崩していませんか? 菊地眼科クリニックは患者様の要望にお応えして、ウォーターサーバーを設置しました! ジャン!! ... つづきを読む »
火曜日診療のお知らせ 2017年5月8日 こんにちは。 診察日変更のお知らせです。 菊地眼科クリニックは平成29年7月から火曜日も診察致します。 火曜日は院長が診察します。 なお、木曜日は佐々木先生(女性)が診察します。 木曜日は16時30分受付終了、17時までの診察となりますので、ご注意ください。 では、失礼します。... つづきを読む »